明日、テレビ東京「昼めし旅」に出ます!(10/9)
「おんじゅく 伊勢えび祭り」ぱきっ!ぷりっ!こりゃぁうんめぇ!(8/31)
夏休みのお客様です!(8/31)
お客様の貝殻細工作品展(8/26)
地元の小学校が職場見学に…(8/26)
今回の日程は「成田米屋工場見学」→芝山「仙多郎」(昼食)→「銚子ヒゲタ醤油工場見学」
→「嘉平屋」→御宿中学校 でした。
♡この中で私が一番楽しみにしていたのは、「米屋」です!工場見学が終わって、栗蒸し羊羹と
豆大福と・・・いっぱい買おうと張り切っていたら・・・
残念ながらお買いものが出来ませんでした。(悲)
でも「ヒゲタ醤油」でいい物を見つけて思わず買っちゃいました!
このお醤油、どこかで見たな~?と思ったら南房総市千倉町の『高家神社』に
置いてありました。
* 毎年11月23日の新穀感謝祭に供奉奉納するために特別に醸造しています。
「高倍」(たかべ)は天の恵みに感謝を体現し、厳選した国内産原料(丸大豆、
小麦、塩)を使用しています。(1本 1,500円)
この由緒あるお醤油を、いつ、何を食べる時に開封しようかと考え中です。
きっと味や香りも違うんだろうな~? 開封したら、みなさんにご報告しますね。