明日、テレビ東京「昼めし旅」に出ます!(10/9)
「おんじゅく 伊勢えび祭り」ぱきっ!ぷりっ!こりゃぁうんめぇ!(8/31)
夏休みのお客様です!(8/31)
お客様の貝殻細工作品展(8/26)
地元の小学校が職場見学に…(8/26)
いすみ鉄道とのコラボで発売している伊勢えび弁当。外房産の「伊勢えび」の鬼殻焼をメインに地元の食材にこだわった海の幸・山の幸たっぷりのお弁当です。
伊勢えびの鬼殻焼きは大野荘の秘伝のタレを塗りながらオーブンで焼いたものです。 外房産のカジキマグロの酒粕塩麹焼き、ひじきの煮物、いすみ産椎茸の土佐煮、さつま芋の蜜煮、菜の花のおひたしなどが入った「伊勢えび・あわびが専門の宿 大野荘」が自信を持っておすすめするお弁当です。
・春はちらし酢飯(ちりめんじゃこ、野沢菜入り)、秋は鯛めしと季節により内容も変わります。
・1,600円(税込)(土日祝)
(2日前までにお電話でご予約下さい。)7月9日(土)~9月2日(金)までは販売致しておりません。
今年の御宿の花火大会は8/2(木) 19:30~です!
年々、資金不足で打ち上げ玉数、時間が短くなっております。
大野荘では、3年前から花火募金のご協力をお願いしています。
募金金額は4,236円でした。ご協力ありがとうございました。
今年もメッセージ花火(一万円)を申し込みました!
どんなメッセージなのかはお楽しみに…
リピーターの荒川様、今年は大勢でお越しいただきました。
「サバイバルゲームチーム」のお仲間だそうです。
「サバイバル」ってどんな事をしているのかな? 聞き忘れちゃった‼
台風後の御宿ビーチで「サバイバル」を楽しんだのかな?
またのお越しをお待ちしております。
台風で撤収した御宿のロゴモニュメントが復活しました!
思い出に、みんなで記念写真をたくさん撮って下さいね♡
青い海、白い砂浜にカラフルなロゴモニュメントは
「インスタ映え」間違いなし!私の一押しです☆☆☆☆☆
↑ お友達8家族のご一行様(幹事島崎様) ↑ 台風12号の翌日の中央海水浴場
台風12号の豪雨の中、バスが到着しました。このまま明日も雨だったら可哀そうだな~
と思っていましたが、皆さんの元気パワーで今日はとってもいいお天気になりました。
本当に良かったです!
台風の日にお越しいただいたお礼に、大野荘の伊勢えびせんべいと御宿の湯(バスクリン)を
プレゼントしました。ご宿泊いただき本当にありがとうございました。
次回は、御宿のきれいな白い砂浜と遠浅で透明度の高い青い海を楽しんで欲しいな~
御宿の地あわびが食べられるのは今しかありません。
一度は食べて欲しいと思うのが、特大の地あわび(500g~)です!
今回のお客様のご注文は、特大地あわびをお刺身で…
社長のおすすめは「肝焼き」ですが、私はふっくら柔らかい「踊り蒸し焼き」が一番好きです!
8月は伊勢えびが解禁ですよ~
お楽しみに…