明日、テレビ東京「昼めし旅」に出ます!(10/9)
「おんじゅく 伊勢えび祭り」ぱきっ!ぷりっ!こりゃぁうんめぇ!(8/31)
夏休みのお客様です!(8/31)
お客様の貝殻細工作品展(8/26)
地元の小学校が職場見学に…(8/26)
いすみ鉄道とのコラボで発売している伊勢えび弁当。外房産の「伊勢えび」の鬼殻焼をメインに地元の食材にこだわった海の幸・山の幸たっぷりのお弁当です。
伊勢えびの鬼殻焼きは大野荘の秘伝のタレを塗りながらオーブンで焼いたものです。 外房産のカジキマグロの酒粕塩麹焼き、ひじきの煮物、いすみ産椎茸の土佐煮、さつま芋の蜜煮、菜の花のおひたしなどが入った「伊勢えび・あわびが専門の宿 大野荘」が自信を持っておすすめするお弁当です。
・春はちらし酢飯(ちりめんじゃこ、野沢菜入り)、秋は鯛めしと季節により内容も変わります。
・1,600円(税込)(土日祝)
(2日前までにお電話でご予約下さい。)7月9日(土)~9月2日(金)までは販売致しておりません。
8/25(月)~29(金)3泊5日、初の家族海外旅行で『ハワイ』に行って来ました!
ちょっとハードスケジュールな旅でしたが、家族みんなの楽しい思い出になったと思います。
<1日目> 成田空港発21:00 ・・・日付変更線・・・ ホノルル着9:18
アラモアナセンターでJTB の案内説明後、お買い物(お土産)、ホテルへ・・・
17時~ステーキハウス「MORTON’S」でディナー後、夜景が有名なタンタラスの丘へ
↑ ステーキが美味しかったです! うれしいプレゼント写真のサービスも◎
<2日目> 9時~15時半までリムジンでオアフ島観光
ダイヤモンドヘッド~ハマウマ湾~ハロナ潮吹き岩~ラッビト島~チャイナマンズハット島~
クアロア牧場~ライオン岩~タートル湾~サンセットビーチ~ノースショア~ワイメアビーチ~
ドールプランテーション~この木何の木(日立の木)などなど・・・
↑ ジェラシックパークの撮影場所
↑ 「日立の木」・・・大きなねむの木がいっぱい!
みんなでしっかりパワーをもらって来ました♡
◇16時にホテルを出発してディナー&世界一の「ポリネシアンショー」観賞へ・・・
↑ 中央5列目の席で、間近に観れて良かったです。(ほぼ満席)
ミュージカルのような迫力ある素晴しいショーでした!
最後にちゃっかり私だけ主役の男優さんと握手して来ました♡
<3日目>
「カメハメハ大王像」と「出雲大社」へ
↑ 社長(よっちゃん)が一番長~く拝んでいたけど・・・(何をお願いしたのかな?)
「Tギャラリア」他でショッピング後「ワイキキビーチ」でひと泳ぎ・・・
↑ 御宿ビーチと同じくらい?海がキレイでした!
ワイキキは人工のビーチなので砂浜が狭かったです。
海水は塩分が濃くてトロッとして少し重く感じました・・・(私だけ?)
◇ 19時~ホテルの山野愛子サロンで女3人念願の「ロミロミ」体験☆
3人とも疲れていたのか、アロマ効果で途中で爆睡して気が付いたら終わっていました。
何となくキレイになったような・・・癒されたような・・・気がします。(笑)
<4日目> ホノルル発11:25 ・・・日付変更線・・・
<5日目> 14:15成田着
成田空港から運転して帰って来てすぐに制服に着替えて16時半には仕事を始めました・・・
そういえば、出発の日もお昼過ぎまで仕事をして、30分で荷物を詰めてバタバタと車に乗ったような・・・
何も準備もせず荷物の少ない私に「女将さん、男前だね~」と見送られたような・・・
なんだかんだで無事に行って来れたのも、従業員さんや祖父母の協力のお陰です。
本当にありがとうございました。