明日、テレビ東京「昼めし旅」に出ます!(10/9)
「おんじゅく 伊勢えび祭り」ぱきっ!ぷりっ!こりゃぁうんめぇ!(8/31)
夏休みのお客様です!(8/31)
お客様の貝殻細工作品展(8/26)
地元の小学校が職場見学に…(8/26)
9/22(月)朝9時半から13時まで、中央海岸でフジテレビ「バイキング」生放送の
準備、撮影でした。番組のオープニング、中間とエンディングの3回放送されました。
↑ セッティング準備中
↑ イケメンシェフ成田寛さん達と・・ 下準備中に・・・
↑ サンドイッチマンさんと・・・
美女4人?で「おんじゅく温泉 美人の湯」ののぼり旗を持って宣伝しました!
TVでご覧いただけましたでしょうか?
残念ながら、放送時間の関係で地引網は大漁ではありませんでしたが、シェフの作った
『カンパチの子どものペルシャードソース ピメント』は本当に美味しそうでした。
みんなで生放送に参加して、楽しかったです!
9/21(日)伊勢えび祭りの「ビッグイベント」が大盛況でした!
朝早くから、会場の記念館広場から大野荘前までなが~い列ができていました。
もちろん、大野荘も青空市に出店しました!
「伊勢えび弁当」(いすみ鉄道駅弁)「伊勢えびせんべい」「サザエカレー」を販売しました。
お陰さまで、「伊勢えび弁当」(1,600円)限定30個は販売開始30分で完売でした。
次回のビッグイベントは10/5(日)ですよ!
ちょうど当日の朝8時50分からフジテレビで大野荘がチョッと?出ます!
皆さん、TVを観てからイベントに来て下さいね~
9/4(木)ドラマ撮影で私の大好きな女優の「米倉涼子」さんが、大野荘に来ました。
伊東四郎さんと大谷直子さんもご一緒に・・・
今は詳しい内容は書けませんが、10月になったら教えますね~
米倉涼子さんは、テレビで見るよりも顔が小さくて色が白くて細くて手足も長くて
本当にキレイでした☆☆☆
あまりお話はできませんでしたが、間近で見れて嬉しかったです♡
大野荘(御宿)に来てくれないかな~とずっと思っていました。
思っていればいつか願いは叶うんですね~
9/13(土)~14(日)「ライフセービング」東日本予選会を御宿海岸で
開催しています。今日も熱い戦いが繰り広げられていました!
大野荘には、日体大が宿泊しています。(人数が多いので2軒に分散)
毎年来ているので、食事の配膳や片づけも手伝ってくれるので助かります。
今大会も調子は良さそうです!
↑ サーフレース
↑ ビーチフラッグス
今日は、朝から「すり身汁」配布のお手伝いをしていました。(明日はトン汁)
選手達に「美味しいです!」「これが楽しみです!」と言われて嬉しかったです。
皆さん!ぜひ「ライフセービング大会」 選手達の白熱した戦いを見に来て下さい!
◇ 自転車で「一人旅」の福田様(9/7泊)
葛飾柴又の帝釈天からスタートして、昨日は館山から大野荘へ・・・
今日はこれから銚子まで行くそうです。お天気はなんとか大丈夫かな?
事故や怪我をしないように祈っていますね。
若さと根性で頑張ってね!
◇ 伊藤家の「女旅」(9/10泊)
お母様と四姉妹揃っての初めての旅行だったそうです。女旅もいいですね~
大野荘の吊るし飾りに「うわ~スゴイ!カワイイ!」と館内の飾りを仲良く
ご覧になっていました。
来年2/18~3/3まで「御宿まちかどつるし雛めぐり」が開催されます。
体験も出来ますので、ぜひお越し下さいませ・・・
◇ バイクツーリングのお客様(9/10泊)
天気予報とは違い、生憎のお天気でした・・・
バイクを通じて知り合った50代~70代と幅広い年齢の仲間達で昨日は
盛り上がっていました。 皆さん、本当にお元気でした☆☆☆
一番遠い人は茨城まで帰るそうです。(70代)
雨で風邪をひかないように・・・ 気を付けて帰って下さいね!
ご宿泊いただきありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
8/25(月)~29(金)3泊5日、初の家族海外旅行で『ハワイ』に行って来ました!
ちょっとハードスケジュールな旅でしたが、家族みんなの楽しい思い出になったと思います。
<1日目> 成田空港発21:00 ・・・日付変更線・・・ ホノルル着9:18
アラモアナセンターでJTB の案内説明後、お買い物(お土産)、ホテルへ・・・
17時~ステーキハウス「MORTON’S」でディナー後、夜景が有名なタンタラスの丘へ
↑ ステーキが美味しかったです! うれしいプレゼント写真のサービスも◎
<2日目> 9時~15時半までリムジンでオアフ島観光
ダイヤモンドヘッド~ハマウマ湾~ハロナ潮吹き岩~ラッビト島~チャイナマンズハット島~
クアロア牧場~ライオン岩~タートル湾~サンセットビーチ~ノースショア~ワイメアビーチ~
ドールプランテーション~この木何の木(日立の木)などなど・・・
↑ ジェラシックパークの撮影場所
↑ 「日立の木」・・・大きなねむの木がいっぱい!
みんなでしっかりパワーをもらって来ました♡
◇16時にホテルを出発してディナー&世界一の「ポリネシアンショー」観賞へ・・・
↑ 中央5列目の席で、間近に観れて良かったです。(ほぼ満席)
ミュージカルのような迫力ある素晴しいショーでした!
最後にちゃっかり私だけ主役の男優さんと握手して来ました♡
<3日目>
「カメハメハ大王像」と「出雲大社」へ
↑ 社長(よっちゃん)が一番長~く拝んでいたけど・・・(何をお願いしたのかな?)
「Tギャラリア」他でショッピング後「ワイキキビーチ」でひと泳ぎ・・・
↑ 御宿ビーチと同じくらい?海がキレイでした!
ワイキキは人工のビーチなので砂浜が狭かったです。
海水は塩分が濃くてトロッとして少し重く感じました・・・(私だけ?)
◇ 19時~ホテルの山野愛子サロンで女3人念願の「ロミロミ」体験☆
3人とも疲れていたのか、アロマ効果で途中で爆睡して気が付いたら終わっていました。
何となくキレイになったような・・・癒されたような・・・気がします。(笑)
<4日目> ホノルル発11:25 ・・・日付変更線・・・
<5日目> 14:15成田着
成田空港から運転して帰って来てすぐに制服に着替えて16時半には仕事を始めました・・・
そういえば、出発の日もお昼過ぎまで仕事をして、30分で荷物を詰めてバタバタと車に乗ったような・・・
何も準備もせず荷物の少ない私に「女将さん、男前だね~」と見送られたような・・・
なんだかんだで無事に行って来れたのも、従業員さんや祖父母の協力のお陰です。
本当にありがとうございました。
◇ 8/21(木) 斉藤様
斉藤様と社長は、御宿町に中央国際高校が開校する前から現在に至るまで本当に長い
お付き合いをさせていただいております。
↑ 斉藤家、ご友人のご家族様と社長も一緒に・・・
毎年、御宿の獲れたて新鮮な「伊勢えび」「あわび」を楽しみにお越しいただいております。
満足していただけましたでしょうか?
また来年、お待ちしております。
◇ 9/7(日) 古市様
古市さん(左から2番目)とは、長男の大多喜高校卓球部で知り合い4年以上のお付き合いです。
ママ友仲間で一緒にディズニーシー、カラオケ宴会、お泊り会など楽しんでいます。
高校時代の同級生が30年ぶりの再会で、夕べも遅くまで盛り上がっていたようです!
お友達の中に私と同じ名前の『和美』さんがいたり、『郷ひろみ』の40年越しの大ファンが
いたりで、初めてお会いしたのにこの親近感は・・・♡
仲の良い女友達で旅行するのは、本当にいいですね~
ご宿泊いただきありがとうございました。