明日、テレビ東京「昼めし旅」に出ます!(10/9)
「おんじゅく 伊勢えび祭り」ぱきっ!ぷりっ!こりゃぁうんめぇ!(8/31)
夏休みのお客様です!(8/31)
お客様の貝殻細工作品展(8/26)
地元の小学校が職場見学に…(8/26)
いすみ鉄道とのコラボで発売している伊勢えび弁当。外房産の「伊勢えび」の鬼殻焼をメインに地元の食材にこだわった海の幸・山の幸たっぷりのお弁当です。
伊勢えびの鬼殻焼きは大野荘の秘伝のタレを塗りながらオーブンで焼いたものです。 外房産のカジキマグロの酒粕塩麹焼き、ひじきの煮物、いすみ産椎茸の土佐煮、さつま芋の蜜煮、菜の花のおひたしなどが入った「伊勢えび・あわびが専門の宿 大野荘」が自信を持っておすすめするお弁当です。
・春はちらし酢飯(ちりめんじゃこ、野沢菜入り)、秋は鯛めしと季節により内容も変わります。
・1,600円(税込)(土日祝)
(2日前までにお電話でご予約下さい。)7月9日(土)~9月2日(金)までは販売致しておりません。
年末の行事をまとめてご紹介いたします。
◆ 御宿中1年生「つるし雛飾り教室」 ◆
野沢中学校のお土産に、1年生全員でつるし雛飾りを作りました。
桃を55個、まりを5個、みんなで心を込めて作ったので、とてもきれいな輪飾りが
出来上がりました。
1月の交流会は、きっといい交流ができると思いますよ・・・
◆ 御宿小6年生「職場体験学習」 ◆
約3時間の職場体験でしたが、館内清掃、客室セット、配膳、盛り付け等
テキパキとよく動いて頑張っていました。
「働く」って大変だったでしょう? お疲れさまでした!
◆ 商工会レディースクリスマス忘年会 ◆
今回は、いつものメンバー二人所用で欠席でしたが、ニューフェ-スが 二人増えて
平均年齢がちょっと若くなりました!
年に一度のお楽しみ・・・♡
サヤンテラスで「☆クリスマス☆スペシャルディナー」&ワインで盛り上がりました!
◆ 埼玉県・陸上強化合宿 ◆
総勢約220名 埼玉県最強陸上部員の皆さんです!
御宿海岸をトレーニング場にして頑張っています。
毎年、25日から2泊3日の厳しい合宿ですが、この中から優秀な成績を出して
活躍している選手もいるそうです。
生原先生、大松先生達の熱い指導のもと、次はどんな選手が出てくるのか楽しみです!
◆ 恒例 妙音寺「除夜の鐘」 ◆
今年は、お天気も良く暖かくて今までで一番良かったです。
順番(65番)を待っている間、「甘酒」「焼きいも」「おしるこ」を食べて
思いっきり鐘をついてきました! あ~スッキリした~! サイコ~! お腹も大満足!
『終わり良ければすべてよし』
今年も1年間ありがとうございました!