明日、テレビ東京「昼めし旅」に出ます!(10/9)
「おんじゅく 伊勢えび祭り」ぱきっ!ぷりっ!こりゃぁうんめぇ!(8/31)
夏休みのお客様です!(8/31)
お客様の貝殻細工作品展(8/26)
地元の小学校が職場見学に…(8/26)
9/28(土)29(日)と全日本学生ライフセービング選手権大会が開催されました。
大野荘には、流通経済大学、実践女子大学、本館には法政大学が宿泊しました。
スポーツマンは、見ていて本当に気持ちがいいですね~
元気な挨拶はもちろん、礼儀正しいし、行動が機敏で・・・ 感心します!
流経のライフセービング部は、何度もお越しいただいております。ありがとうございます。
パンフレットのチームリストの写真も一番きちんとしているので、すぐにわかります☆☆☆
今回の集合写真もみんなで「ミルクティー」と言って口角を上げて撮りました!
男女ともにとても仲の良いチームです!
お天気にも恵まれ、海の状態もさほど悪くなかったので、みんないい成績が取れたでしょう?
最後のお別れの挨拶のあとに、おまけが・・・
大野荘の前の排水溝に携帯電話を落とした子が・・・
ちょうど、宴会に来ていた小川プロパンの社長に手伝ってもらうこと30分・・・
ようやく重いコンクリートのブロックを持ち上げ、携帯電話を無事に救出しました!
ライフセービング部の皆さん、来年も楽しみにお待ちしてま~す♡