明日、テレビ東京「昼めし旅」に出ます!(10/9)
「おんじゅく 伊勢えび祭り」ぱきっ!ぷりっ!こりゃぁうんめぇ!(8/31)
夏休みのお客様です!(8/31)
お客様の貝殻細工作品展(8/26)
地元の小学校が職場見学に…(8/26)
いすみ鉄道とのコラボで発売している伊勢えび弁当。外房産の「伊勢えび」の鬼殻焼をメインに地元の食材にこだわった海の幸・山の幸たっぷりのお弁当です。
伊勢えびの鬼殻焼きは大野荘の秘伝のタレを塗りながらオーブンで焼いたものです。 外房産のカジキマグロの酒粕塩麹焼き、ひじきの煮物、いすみ産椎茸の土佐煮、さつま芋の蜜煮、菜の花のおひたしなどが入った「伊勢えび・あわびが専門の宿 大野荘」が自信を持っておすすめするお弁当です。
・春はちらし酢飯(ちりめんじゃこ、野沢菜入り)、秋は鯛めしと季節により内容も変わります。
・1,600円(税込)(土日祝)
(2日前までにお電話でご予約下さい。)7月9日(土)~9月2日(金)までは販売致しておりません。
9/23(月)御宿ムーンカップと表彰式が行われました。
今回の大会は、3日間のポイントのトータルで勝敗が決まります。
結果は、1位 オーストラリア 2位 ニュージーランド 3位 ☆日本☆
おめでとうございます!
日本チームのみんな、本当に良く頑張りました!
↑ 6日間、ロビーに日本チームの案内版を置きました♡
↑ 日本代表選手団にサイン をしていただきました!(お宝☆)
↑ 最後に選手達からメッセージをいただきました♡
皆さん、美味しいご飯と書いてくれてうれしいです。
板長と毎日メニューを相談しながら、献立をたてたかいがありました。
ちゃんとサポートできていたのか わかりませんが、6日間 私達もチームの一員に
なった気分でとても楽しかったです!
今夜は、元気な皆さんがいないので寂しいです・・・↓↓↓
また、お会いできる日を楽しみにお待ちしてま~す!
6日間、ありがとうございました・・・
<プチ情報>
*小田切さんは今回の世界大会で大野荘は2回目です。ビーチフラッグスで健闘しました!
*長竹さんは、奥様が前回の世界大会で大野荘へお越しいただいております。ご夫婦で
日本代表に選ばれるなんて素晴しい!
*ユースの監督 飯沼誠司さんは、「海猿」に出演していたそうです。カッコ良かったな~
*プログラムの紹介写真より、みんな実物の方が、ステキでした。応援には、絶対に行くべき!