明日、テレビ東京「昼めし旅」に出ます!(10/9)
「おんじゅく 伊勢えび祭り」ぱきっ!ぷりっ!こりゃぁうんめぇ!(8/31)
夏休みのお客様です!(8/31)
お客様の貝殻細工作品展(8/26)
地元の小学校が職場見学に…(8/26)
いすみ鉄道とのコラボで発売している伊勢えび弁当。外房産の「伊勢えび」の鬼殻焼をメインに地元の食材にこだわった海の幸・山の幸たっぷりのお弁当です。
伊勢えびの鬼殻焼きは大野荘の秘伝のタレを塗りながらオーブンで焼いたものです。 外房産のカジキマグロの酒粕塩麹焼き、ひじきの煮物、いすみ産椎茸の土佐煮、さつま芋の蜜煮、菜の花のおひたしなどが入った「伊勢えび・あわびが専門の宿 大野荘」が自信を持っておすすめするお弁当です。
・春はちらし酢飯(ちりめんじゃこ、野沢菜入り)、秋は鯛めしと季節により内容も変わります。
・1,600円(税込)(土日祝)
(2日前までにお電話でご予約下さい。)7月9日(土)~9月2日(金)までは販売致しておりません。
年に数回、従業員さんと研修を兼ねて出かけています。 今回(2/28)のコースは、料理の神様を祀る高家神社→潮風王国→野島崎灯台 →【昼食】季の音(古民家レストラン)→道楽園→枇杷倶楽部(花摘み・イチゴ狩り) →佐久間ダム親水広場で河津桜 でした。 ぐるっと千葉の福地さんにアドバイスをしていただき、充実した「日帰り研修旅行」でした 大野荘のお料理が一段と美味しくなりますよ 大野荘の「サザエカレー」が結構売れています